7Mar

すっかり春めいてきましたね!
寒い冬を抜けて暖かくなってくると気分的にワクワクします。
どっから見ても「バブル時代の地上げ屋」津崎です!!
マイナス金利導入!
皆さんはどう思われますか?
昨年の秋以降から、物件価格が落ち着いてきたと思っていました。
本当の不動産投資が出来るなと・・・
しかし、マイナス金利の発表があってまた事情が変わってきました。
これから先は私見なので。。。
本日も”ポチ”っとお願いします。


ここで「マイナス金利」とは?
日銀が金融機関に融資する金利がマイナスになったわけではありません。
金融機関が日銀に預ける金利がマイナスになったのです。
今まで金融機関が日銀に預けていた余剰資金に、逆に預かり手数料(マイナス金利)を払わせるようになりました。
金融機関としては、日銀に預けてマイナスになるくらいなら市中に積極的に融資をたほうが得になると思われています。
これが日銀が描いた絵です。
まずは「住宅ローン」では?
住宅ローンは金利の安さがポイントになる為、金融機関の住宅ローン争奪戦は激化しています。
色々と書くと長くなりますので割愛しますが、住宅ローンは今が借り入れや借り換えは有利だと思います。
今回のマイナス金利の影響で住宅ローンの金利が下がった!
では逆の場合は大幅に金利が上がる!!
そのように心配される方もいらっしゃると思いますが、変動金利にはルールがあります。
◎金利上昇しても5年は元利均等返済額を変えない
◎金利上昇しても一度に上げる金利の上限は元の1.25倍まで
借りやすくなった住宅ローンですが、注意が必要です!
無理して住宅を買わない!!
タダ同然の住宅ローン金利でカツカツの返済計画を立てる。
金融マンが良い話をどんどんしてくる!!
しかし、金利が上がった場合は・・・
怖いですよね。。。
必ず頭金を貯めて、しっかりと返済計画を立ててください。
不動産が無くなることは絶対にありませんから!!
次に不動産投資です!
昨年から収益物件の価格が落ち着いてきていました。
それでも高値でしたが・・・
今年の夏頃には適正価格に近づいてくると思っていたのですが・・・
日銀のマイナス金利の施作でまたまた物件価格が上がってきました。
金融機関は日銀に預けなくなった資金を、資産性があり担保そのものである不動産に向かわせてきました!
結果、不動産融資が出やすくなり、不動産投資家を増やし、物件の高騰へと繋がりました。。。
物件が無くなったのではありません。
不動産投資家が増えて、物件が品薄になり高騰して高値取引が増えたのです!
当然結果はわかりますよね。。。
今、高値で物件を購入した方々が本当に心配です。
マイナス金利が終わらなくても、低利回りで物件を購入しているので、空室が出るたびに資金ショートを起こしています。
高値で購入している為、簡単には売れません。
また、金融機関次第ですが、基本5年以内の短期で一括返済をする場合、結構な金額の違約金を支払わなければなりません。
売るに売れないですよね。。。
ただ、金融機関によっては融資に慎重なところもあります。
目の前のことに一喜一憂することなくしっかりと計画をしてください。
収益物件を購入することが目的でなく、収益を出すのが目的です!!
ブレずにしっかりと考えてください。。。
不動産投資はすべて自己責任です!
一緒に悩みましょう!!
不動産は素晴らしいものですよ。
関連する記事はこちら
もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

建設・不動産業 ブログランキングへ

ブログではかけない、不動産投資の裏情報を公開中!
あなたは不動産投資で不労所得を得たくありませんか??不動産の裏も表も知り尽くした、津崎哲郎の不動産投資の裏情報、不動産投資の現場・裏側を知りたくありませんか??メールアドレスのみで費用なく、簡単に購読できます!お役立ち情報や、収益物件情報など、絶対に表には出てこない不動産情報もご提供いたします!!
コメントはこちら
コメント
-
2016年 3月 17日
この記事へのコメントはありません。