12Apr

マンションがいいのか?一戸建てがいいのか!?
迷うと思います。
一生に何回もない大きな買い物ですしね。。。
まずは自分の”理想の暮らし”をイメージしながら「家族の年表」を作ってみましょう!!
カレンダーの裏やノートに走り書きで構いません!!
イメージがしやすくなります。
本日も”ポチ”っとお願いします。


収益物件だろうとマイホームだろうと、私は以前から「家族の年表」を作ることをお勧めしています。
年齢や家族構成、年収等々・・・
人それぞれです!
大まかで構わないので、〇〇年に子供が入学、△△年に卒業、**年に定年退職等々・・・
このような年表を作れば家族の生活・お金の流れがイメージしやすいと思います!
その中にマイホームを購入することで実現したい「理想の暮らし」をイメージしてください。
まずは思いつくままに、色々なことを書き出してみてください。
「これはだめだよね!?」
人に見せるわけではないので心配無用!!
自分自身の生活ですからまずは思いつくままに自由に書き出してください。
出来るだけ具体的に!!
多くの理想を書き出してその後に”優先順位”を決めます。
これは現在の考えでいいです。
ただ、お子さんの成長や自身の退職等々・・・
大体決まっていることを考慮してくださいね。。。
作成で重要なのが「絶対に譲れないこと」
これが”マンション”か?”一戸建てか!?”の基準になります。
この「絶対に譲れないこと」を一つずつマンションと一戸建ての条件にマッチさせていくと、どっちが自分の生活に合っているのかイメージしやすくなると思います!
自分の生活設計を年表に落とし込んでいれば、住み替え等もイメージしやすくなると思います。
気に入ったマイホームに一生住むのもいいですし、年齢に合わせて住み替えるのもいいと思います。
一緒に悩みましょう!!
関連する記事はこちら
もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

建設・不動産業 ブログランキングへ

ブログではかけない、不動産投資の裏情報を公開中!
あなたは不動産投資で不労所得を得たくありませんか??不動産の裏も表も知り尽くした、津崎哲郎の不動産投資の裏情報、不動産投資の現場・裏側を知りたくありませんか??メールアドレスのみで費用なく、簡単に購読できます!お役立ち情報や、収益物件情報など、絶対に表には出てこない不動産情報もご提供いたします!!
コメントはこちら
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。