CATEGORYお問い合わせ

マイホームはどうやって決めるべきか!?
マイホーム購入! 色々な悩みがあり、なかなか決めにくいと思います。 確かに大きな買い物ですからね。。。 一番大切なのは”本当にそこに住みたいかどうか!?”だと思います。 マイホームの購入を検討される年…

根強い「マイホーム志向」戸建とマンションどっちがいいの?
いつかは「マイホーム」を夢見てる方が多くいます! 国土交通省の「土地問題に関する国民の意識調査」の結果を見ても、皆さんの「マイホーム志向」の根強さを見ることができます。 その中でも、多くの人が「土地付き戸建住宅(一軒家)」を購入…

2018年、年頭に「不動産業」とは?改めて考えてみた
2018年もすでに5日! 年頭にいろいろな目標をたてられたと思います。 すでに諦めた人(笑) 修正した人・・・ それでもいいと思います! 長い人生!色々イレギュラーな事もあります。 問題を修正しながら、時…

新年明けましておめでとうございます。
2018年 新年明けましておめでとうございます。 昨年は本当にお世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。 熊本市中央区中央街7−2 株式会社 ie'sコーポレーション 代表取締役 津…

初めての不動産投資!難しいですか?はい難しいです!!しかし・・・
初めて不動産投資をされる方が増えています。 みなさん決まって「素人でもできますか?難しいでしょう!?」と尋ねられます。 答えは・・・ 「一人で始められるのであれば難しいと思います!でも出来ないこともありません。しかし、今相…

不動産に関するカウンセリング始めました!
新会社設立で、新たに不動産に関するカウンセリングを始めました。 今まではコンサルが主だったのですが、新規の不動産投資家の急増で様々な問題が発生しています。 また、熊本地震の影響も出ています。 不動産会社管理機関にも多くの相…
お詫びとお願い
ご無沙汰しております。 4月の熊本地震以降、緊急を要するブログ・メルマガの更新だけしておりました。 ここ数ヶ月ブログ及びメルマガの更新をしておりませんでした。 益城町を中心に復興の前準備で被災地へ行っておりました。 …

平成28年(2016年)熊本地震 住宅再建で支援制度を受けるために知っておきたい事
皆様の支援で一歩ずつ前進している熊本です。 昨日(5月16日)はロアッソ熊本の試合も再開されました。 本当に感謝です。 安心・安全な暮らしの第一歩を!! 知っているのと知らないのでは、再建のスピー…

政府が温暖化対策強化へ本格的に仕組みづくりを始めました!
もうすぐ11月ですね。 今年も残すところ約2ヶ月! どっから見ても「バブル時代の地上げ屋」津崎です!! 毎年の事なのですが、私の仕事納めの目標は11月末。 12月も来年に向けての準備は行いますが、…
2013年は不動産業者の倒産が減ったそうです。しかし、このしわ寄せは大丈夫でしょうか??
ギックリ腰に苦しんでいます・・・ どっから見ても「バブル時代の地上げ屋」津崎です! 2013年は消費税増税の呪文で不動産屋の倒産も減ったみたいですね。。。 住宅新報に出ていた記事です。 (さらに……