「本当にその不動産で大丈夫?一緒に悩みましょ!」不動産投資を学べる、現場の知識を大公開!

menu

不動産投資ブログ「津崎哲郎の不動産投資帝王学」

少しずつ前に進んでいる熊本です。

全国の皆様の手助けを受け、日々復興に励んでします。

本当に感謝です。

熊本の建物には上記のような札が貼られています。

この札は赤紙が貼られたからといって、建物が使えないかというとそうではありません。

逆に緑紙だからといって安全とも言い切れません。

 

この札は

建物の応急危険度判定

という札です。

いつも応援ありがとうございます。
本日も”ポチ”っとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ



応急危険度判定は地震等から人命に関わる二次的災害を防止することを目的に行われます。

被害の現状把握を行い建物被害が緊急性が高いと判断した地域へ国・県の全面的支援で、多くの応援判定士により調査を行いました。

・緑色「調査済」・・・被災度は小さいとされ使用可能です。

・黄色「要注意」・・・一定の修理等を行えば使用継続可能です。

・赤色「危険」 ・・・構造的に問題があり倒壊の危険が高い。
           また、瓦や外壁などの崩落する可能性がある場合にも貼られます。

このように余震等により、人命に関わる二次災害が発生することを防止する目的で、建築物への立ち入りや周辺の通行等に対する注意喚起のため、緊急的に応急危険判定を行われました。

 

このために、建物の構造的には損傷が見受けられない場合でも、瓦や外壁などの落下物の恐れがあり、二次的危険性がある場合に、通行人等の安全確保のために赤紙を貼られることがあります。

このような建物は該当部分の安全処置・修理等を行えば、使用可能な場合が多いです。

逆に緑紙だからといっても、決して安心ではありません。

 

建物を引き続き使用する場合は、専門家の診断を必ず受けるようにしましょう!

素人の判断は危険ですし、赤紙を貼られてるからといって希望をなくす必要はありません。

 

希望を持って一歩ずつ、今できることをやっていきましょう!!

 

感謝

IMG_0315


★最後までお読みいただきありがとうございました!
もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

建設・不動産業 ブログランキングへ


 

ブログではかけない、不動産投資の裏情報を公開中!


あなたは不動産投資で不労所得を得たくありませんか??不動産の裏も表も知り尽くした、津崎哲郎の不動産投資の裏情報、不動産投資の現場・裏側を知りたくありませんか??メールアドレスのみで費用なく、簡単に購読できます!お役立ち情報や、収益物件情報など、絶対に表には出てこない不動産情報もご提供いたします!!

メルマガ購読・解除
肥後の不動産屋 津崎哲郎の不動産投資帝王学
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 


コメントはこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

プロフィール



バブル景気の生き残り。不動産の裏も表も見てきた男。「本当にその不動産で大丈夫?一緒に悩みましょ!」を合い言葉に不動産のコンサルタントをしています。
プロフィール詳細はこちら

★もしよろしければ、ぜひ応援のために毎回クリックしていただけませんか

建設・不動産業 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

一押しの不動産情報


不動産の相談は
家族の幸せに”イエス”
 

株式会社 ie'sコーポレーション
 

AD